日常 2016/03/15 トリッカー・・・・・その後 こんにちは('ω')ノ CEOです。トリッカーを入手してから、1ヵ月が過ぎました。入手時はそれなりに満足はしていたのですが、徐々に気に入らない部分が出てきたんですねぇ.....そんなことでありますので、手を加えることになりました( ;∀;)まずは、ハンドル。あまりにも幅が広すぎます。 780mmもあります.....自分としては、広すぎるハンドルは乗りにくくて仕方がないのです.....したがいまして、当然のように交換致します。 入手したのはPOSHのスーパーローバー。上が外したノーマルハンドル、下がPOSHハンドル。幅が全然違いますね('ω') で、取り付けるとこうなります。ちょうど700mm幅。乗った感じはかなり短くなりまして、いい感じになりました。因みに、簡単には付きませんよ。ハンドル右側にアクセルとスタータースイッチの位置決め穴を開けないといけません。スチールハンドルだと穴あけに苦労するので、今回はアルミハンドルにしました。アルミなので、電ドルで簡単に開きました。次は、フロント廻り。トリッカーはフロントフォークの可動部分がロードモデルのようにむき出し,,,,,ところが、兄弟車のセローにはフォークブーツが付いている!これは利用するしかない!ということで、ヤマハのホームページからパーツ検索してお取り寄せ(^^♪ 早速、取り付けにかかります。 ノーマル状態です。 バラし中。 取り付け完了。なんか、雰囲気が変わりますね(*´ω`)いい感じです!まだ続きます!トリッカーのライトって、非常にコンパクトなんですけどイマイチ暗いんですよねぇ。よって、バルブをお約束のLEDに交換します! ネットショップで入手の激安品。ポン付けできるH4LEDです。 LED付ける前はこんな感じでしたが、 LED付けたら青白く輝く目立つライトに!思った以上に効果絶大でした(=゚ω゚)ノこれで省電力にもなりますなぁ。さて、締めくくりはテール廻りです。我が家に来たとき、すでにセンターアップマフラーが入っていました。まぁ、これが気に入ってXJRと入れ替えたのも一つの理由でしたけど、このマフラーのおかげでテール廻りがオフ車らしからぬ、ケツ下がり状態なんですよ,,,,, 画像では分かりにくいですが、段々と納得いかなくなり、 ノーマルリヤフェンダーを入手!下の画像はリヤフェンダーの内側に入る補強パーツ?ですかね。これがないと上手く収まらないというか、走ると振動でフェンダー取り付けボルトが緩みやすくなるようです。(現実に走行中、ボルトを落としました,,,,,) せっかくなので、前後のウインカーもノーマルに戻すべくパーツ入手!当然のことなのですが、ノーマルフェンダーに戻すとセンターアップマフラーは取り付けできなくなります(爆)ここまできたら勢いに任せてマフラーも変えちゃうぞーーーーーーー!! やっちゃいました,,,,,(;'∀')DELTA バトル4 スリップオンサイレンサー入れました,,,,,カッコいいです,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,サウンドは?静かなはずはありません ※注(爆音ではないです、バッフル抜いてませんので,,,,,)マフラーも付きましたので、リヤフェンダー、ウインカーを組んでいきます。 トリッカーはノーマルフェンダーがあいますねぇ(自己満足ですが) フロントウインカーもノーマル戻し。元々付いていたセロー用純正ウインカーも捨てがたいところはありましたが、やっぱりノーマルのほうが納まりがいいので、良し!とします。そして完成の図!!! バランスが良くなりました、リヤ廻りがしっかりとケツ上がりになってます(@^^)/~~~オフ車はこうでないと。あと足りないところはフロントのアップフェンダーなんですが、どうしましょうねぇ,,,,,しかし、250ccのオフ車って初めて所有しますが、 使い切れるパワーで車両重量も非常に軽い!(車種にもよりますがね)これ、結構面白いですよ(^o^)丿 にほんブログ村[12回]PR