忍者ブログ

バーデン バイク大好き みんなのブログ

バイク大好きSTAFF達が伝える、福島県の観光・グルメスポットやツーリングレポなど・・・・。
バイク関する情報!日常の出来事などガンガン更新?しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


高け~だよ!

こんにちは!マッシーです。


前々回の続き・・・



カワサキ KV75用 ゼッケンステッカー製作にあたり


先ずは、汚いゼッケンの掃除から~(-_-;)



   
表面はそれほど汚くはありませんが、


 
裏面は2ストオイルがびっしりとこびり付いていました (-_-;)

割れがあるのか、何故か?ガムテープが貼られております。


パーツクリーナーを吹きかけて掃除しようと思いましたが、

ゼッケンの劣化が激しいので、


 
マジックリンと傷つけない為に、割り箸を使って擦り洗いをしました。




約1時間の格闘の末、ゼッケンに傷を付ける事無く綺麗になりました。


 
ガムテープが貼られていた箇所は、特に割れなどありませんでした。

憶測ですが、ゼッケンがオイルタンクに当たるのか?

オイルタンク保護の為に貼ったのかと思われます。


 
表面は、キッチン用スポンジを使い、優しく擦り洗いしました。



ゼッケン2個と大堀さんからお借りいたしました資料を、

「アイデア・ボックス」渡部さんへ届け製作依頼してきました。



待つ事約1週間 (-。-)y-゜゜゜



 
ステッカーが完成いたしました。

*左下 知人に作ってもらったステッカーが貼ってある大堀さんの物

*右下 オリジナルステッカーですが、日焼け・劣化が激しい知人の物

*左上・右上 今回新しく製作したステッカー(2パターン)



 
大堀さんからお借りしたA4用紙にカラー印刷されたゼッケンデザインを・・・・





パソコンに取り込み




データー化し、サイズや配色の修正を行います。






   

今回2パターンのステッカーを、製作していただきました。


皆さん!違い分かりますか (p_-)


上写真は、ホワイトに部分がほんの少しグレー色が入っております。

下写真は、ホワイト色



 

以前バイク雑誌「モト・メンテナンス」企画で製作いたしました

ヤマハ ポッケ用ガソリンタンクのステッカーを参考に見せてもらいました。


「ホワイトタンクに、ホワイト色ベースのステッカーだと際立ってしまう。」

「あえて、ほんの少し色を暗くした方が自然に見える。」との事!






確かに!



 

もう一度写真を見てもらうと分かります!( ゚Д゚)

左のゼッケンはホワイト色が際立って見えます。

右のゼッケンは日焼けしていますが、自然に見える感じです (p_-)



とてもいい勉強になりました。







今回製作いたしましたステッカーは、3M製を使用しており、

素材、製法は、塩化ビニルキャスト


ラミネートフイルムは、塩化ビニル系樹脂、表面にフッ素コート





なので、・・・・






 
上の写真みたく曲面に対しての剥がれや、汚れに強いのです。<(`^´)>





渡部さんのオフィスの壁には、色々な物が貼られていますが (-_-;)




こんな物を発見!


横向き写真で、見にくいと思いますが、

渡部さんの愛車遍歴が書かれたメモが貼られていました。(-_-メ)




渡部さんが今何歳かが想像?できますね(#^.^#)




後日、出来上がったステッカーをグリーンワールドへ

届けにいきました。



ついでに、今レストア中のKV75を見せてもらいました。






 








余りの美しさに言葉がありません( ゚Д゚)


後数点部品が揃えば完成だそうです!



 
もう1台のKV75

色々物が積み重なっていますが、数十年前にレストアしたそうです。




タンクもオリジナルです。

少しデカールが浮いていますが、

「これが!オリジナルの証拠!」と大堀さん (-。-)y-゜゜゜



 
大堀さんから、「コピー取りなよ!」と

パーツリストをお借りしました。(#^.^#)



 

ついでに・・・・


 
知人がKV75のパーツリストから部品番号を読み上げ


 
大堀さんが、パーツの在庫・値段を確認してくれました。


廃盤パーツばかりでした。( ゚Д゚)



パソコンで海外オークションサイトでも調べてもらいましたが、


大堀さん曰く




「どれもこれも高け~だよ!」と連呼!(゚Д゚)ノ




確かにビックリする位の値段ばかり!


無理もありません!1~2年間しか売らなかった車両ですし、

今から約30年前のバイクですからね~




 
そんな中 知人の為に「使えるの物が有ればと・・・」

KV75のストックパーツをプレゼントされました。(゚Д゚)ノ


 
惜しげもなくプレゼントしていただいた大堀さんの「優しさ」に、

感謝でございます。<m(__)m>





帰り間際に最近レストアした

「ラビット601」を見せてもらいました。


 
ストック新品を使いまくりの、フルレストアのラビット!

こちらも余りの美しさにため息しか出ません。(-_-;)





エアサスもボタン1つで、完璧に作動します。( ゚Д゚)



機会があれば、来年の「三春藩Cub主総会」で展示したいと思います。






グリーンワールドを後にし、ガレージへと2人で行きました。


知人は、色々と見せられムズムズしたのか?「まずは洗車だ~っ!」と


私も洗車に付き合わせられました(-_-;)









洗車終了?のKV75



完成まで何時になるやら~・・・・(-。-)y-゜゜゜










 

自宅に戻り、楽しみにしていました「第39回鈴鹿8耐決勝日!」

皆暑い中戦っているのに、





エアコンの効いた部屋で、冷やし中華を食べながらTV観戦してる私




TV観戦途中・・・




「ご飯食べながらTV見ちゃダメ!」(; ・`д・´)」と、娘に叱られ




TVを消された私・・・・   切ないです・・・・(-_-;)    

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

拍手[8回]

PR

開けるとそこには・・・・

こんにちは!マッシーです。




前回の続き・・・・





運び入れたその日早速作業開始!


とりあえず簡単なスロットルケーブル類&スイッチBOXの

点検と洗浄をしました。



 

たいがい長期保管の車両には、虫等の死骸や巣跡などがありますが、

スイッチBOXの中は特に目立った汚れ、スイッチ固着も無く

簡単な洗浄で終りました。(-。-)y-゜゜゜



 
スロットルコーンは、割れやクラックも無くこちらも簡単な洗浄で済みました。

ケーブルタイコの穴が2つ? ガンマは1本引きなのに・・・?

何かの車両の共通部品?




やはり!ありました! こんな所に巣跡が・・・・( ゚Д゚)



 
意外とグリップも硬化しておらず、中性洗剤で洗えば簡単に綺麗になりました。




バーエンドを外すのは、少し苦労しました。

取り付けボルトが曲がっておりました (-_-;) 


バーエンドには目立ったガリ傷はありませんでしたが、

確実にこのガンマは「コケ」てますね~ (-。-)y-゜゜゜


ステム回り・ベアリングは「要チェック」ですな~ (p_-)



 
スロットルケーブルが分岐されているBOX

蓋を開けると・・・・




プーリー式になっており、キャブやオイルポンプなどど連結しております。



各ケーブルを外し、アウターケーブル内をパーツクリーナーで洗浄

インナーケーブルは、ビニール袋を使い

原始的な「落下式」で潤滑したら、すこぶる動きが良くなりました。

インナーケーブルは変な癖も伸びも無く、まだまだ使えそうです。(*^^)v






一方 隣では・・・・



 
KVの分解作業!

見た目とは裏腹に、ボルト固着などは無くサクサクと分解出来ました。





自作トップブリッチを外し、正規の位置へハンドルを付け直しました。




ヘッドライトを外すには、ケース内のハーネスを外さないといけない為




ヘッドライトレンズカバーを開けると・・・・そこには・・・・



















ケース内に何かある!!(-_-;)










 
丁寧にスポンジとガムテープで包まれており

恐る恐る中身を確認すると・・・・













ヘッドライトバルブでした。(-_-;)





よくバルブ切れを起こしてた車両だったのかな?・・・・謎です(-_-;)

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

拍手[3回]


新しい住人?


こんにちは!マッシーです。


先日、知人のガレージへ私の「ガンマ」を運び入れました。


 

これで「雨にも負けず」・「風にも負けず」・「アパートの住人にも負けず」

「嫁の小言にも負けず?」・・・(-_-;)


まー何はともあれ私にとっては最高の「環境」で

バイクをイジれるわけで・・・(-。-)y-゜゜゜


この上ない幸せでございます。




ガンマと同時に2台のバイク(新しい住人)がやって来ました。





1台目 カワサキ AV50




何年か前にCEOさんがレストアし知人に譲ったそうですが、

その後何年か乗らない時期があった為、再び不動車に・・・(-_-;)


それ程状態は悪くないので、プチレストアで始動出来そうな感じです。





2台目 バイク仲間のバイク  某オークションにて格安?で落札





カワサキ KV75




一時保管の為、ガレージに来たのですが・・・・・








このKV75 エンジンがありません (-_-;)



 
よく見ると「自家製?」トップブリッチが付いており

ハンドルの取付位置を替えていました。



 
サイレンサーも不明な物が取り付けてありました。




F足回りはサビサビ状態 (-_-;)



 

KV75用では無いと思うケド・・・

Rには、当時物?KYBのショックが取り付けてありました。



レストアには相当時間とお金が掛かりそうです。(-_-;)








話は変わり先日バイクレストアショップ「グリーンワールド」へ

遊びに行った時、店主「大堀さん」からある依頼を頼まれました。





それは、KV75のゼッケンステッカー製作の依頼でした。

以前知人に製作してもらったそうですが、材質を変えて作り直したい!

との事なので、ゼッケンと当時のカタログを預かりました。



忠実に「オリジナル」を再現して製作しようと思うので、


新しい住人のKV75のゼッケンをお借りすることに・・・・






後日、いつもステッカー製作でお世話になっております

「アイデア・ボックス」へ依頼しようと思います。




KV75のシートを外し、ビス2本を外すだけでゼッケンは外せます。





ゼッケンを外すと・・・・




 
何と!KV75のスペアキー?が、ヒモで縛って取り付けられていました。

購入の際、「メインキー無し」と聞いて購入していましたので、

とてもラッキーでした。ヽ(^。^)ノ



1977年生まれのKV75

昭和の匂いがプンプンです。
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

拍手[4回]


色々と.....


こんにちは、CEOです。




約2ヶ月半ぶりの投稿であります。




この間、色々とやっておりました。




では、早速ご紹介といきましょうか!




まずは、トリッカーです。

シーズンとはいえ、殆ど乗ってません.....(トリッカーには)

弄ることに生きがいを感じるものでして(主力マシンには3,000km以上乗ってますけど...)





で、トリッカーは日々進化?してます。

 

ハイ、ショートレバーです。

オフ車の定番ですねぇ。


ノーマルとの比較↓



短いですね(^o^)丿


装着しましょう!





おー!

短い!

コンパクトになって、いい感じです。





お次はタイヤを交換。

当然、手組みしますよ(大変ですが)



IRCのGP-210、前後とも交換します。

オフ車が欲しかったなんて言いながら、結局ロード寄りのタイヤを組む自分...( ;∀;)

だって、オフロード走行なんてしないですからー(オフ用のプロテクターまで買う気もないので)




さて、作業開始します。



フロントからホイール外して、




モトメンテで発売中のタイヤ交換井桁に載せて、




ハイ、外れました。

井桁があると無いとでは作業効率に雲泥の差がございます。

XJRではエライ苦労しましたのでねぇ.....




装着、完了!

結構、あっさりといきました(フロントは)


今度はリヤです。



スイングアームにジャッキを噛まして外します。

このとき、フロントブレーキをロックしておきましょう!

でないと、ちょっとしたことでバイクが動いてひっくり返ることもあり。

 

タイヤを外すのはあっさり完了。

ところがですねぇ、タイヤをはめ込むのに意外と苦労しました。

リムの幅に対してタイヤが太いので、簡単には装着できないんですよぅ.....

しかしながら、根性でなんとかホイールに傷も入れずになんとかなりました。

時間はフロントの倍はかかりましたけど((+_+))




無事、完了です!


で、車両に取り付けて完成です。





オフ車なのに、ロードモデルになりましたー(=゚ω゚)ノ

乗ってみたら、圧倒的に乗りやすくなりました(メデタシメデタシ)






もう1台、

息子のninja250。




そうです!

ちょこっとカスタムしちゃいました!



シングルシートカバーです。

チャチャっと付けちゃいましょう。





さすが、純正オプションパーツ。

カッチョエェですなぁ(*´ω`)




お次は定番中の定番、フェンダーレスキット!

これもチャチャっと付けちゃいましょうか。

ペンスケのキット。




リヤ廻りのカウル類を外して、ノーマルフェンダーを外します。

そして、ノーマルフェンダーからテールライトとウインカーを外して

フェンダーレスキットに移植します。




で、ここでやってもうた.........( ;∀;)i



ウインカーを取り付けているプラスビスをナメたぁぁぁぁぁ!

なにやっても取れない.....



一晩、考えました(-。-)y-゜゜゜



そういえば、マーシーが以前同じことをやってたよなぁ?



そのことを思い出し、次の日に工具屋に走りました。

あるんですねぇ、こんな便利な工具が!



ネジザウルス!!!



これを使った結果、





あっさり外れましたよーーーーー(=゚ω゚)ノ

前の日に2時間近く格闘したのがウソのようです。




完成の図。

いい感じです(^o^)丿



もう一つ、ライトバルブをハイワッテージに変えました。

我らがチーム本田の隊長が、ninja1000に付けてたバルブを頂いてまいりました。




でもですね、これ付けるのにフロントカウルをバラさないかんのです。

めんどくせぇです.....



でも、せっかく頂いたものを無駄にするわけにもいかないので、バラしました。

フルカウルモデルはホント、大変ですーーー(;'∀')




しかしながら、苦労したぶん、ライトの光り具合が中々よろしい。

ノーマルバルブとハイワッテージの比較↓↓↓



向かって左、白く輝いてます!





両方、付けたところ。

やっぱり白く輝いているのはカッコいいですぅ(*´ω`*)




これで出来上がりでーす!




中型車もKawasakiはカッコいいですなぁ(あくまでも自己満足ですので)



ninja250はこれ以上は弄らないと思います....................................たぶん




今回はこれにて終了(-ω-)/






にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

拍手[6回]


「ご飯だよーーー!」

こんにちは!マッシーです。


バイクシーズン真っ盛りな今日この頃!


私と言えば相変らず乗れるバイクが無く

不動放置状態のガンマがあるのみ(-_-;)


これからの梅雨時期対策で、ガンマを間借りしていますガレージへ

引っ越する予定。


ですが、ここで1つ問題が・・・・(-_-;)



ジェネレーター付近からのオイル漏れの原因を探らなければ・・・・


※間借りしますガレージの床を汚さない為に・・・・





私のアパートにて



オイルが垂れてこないように、ガンマを壁に寝かしつけます。


 
アスファルトを汚さないようパレットとウエスを下に置きます。



 
新しく垂れたオイルが、チャンバーに付着しておりました。(-_-;)




ジェネレーターカバーを外し、どこからオイルが漏れているか点検!




ジェネレーター側のケース下にオイル溜まりを発見!



「やはりクランクのオイルシール不良によるオイル漏れっぽいな~」(-_-;)




      

※「オイルシール」は、パーツリストNo21番のパーツです。


この日は、フライホイールを外す特殊工具が無い為作業終了。





とある平日

前々から次の作業の為の準備を進めいました私

今日こそは!「作業するぞ!<(`^´)>」と仕事を早々に終わらせ

ダッシュで帰宅! 

今時期なら夜の7時位まで外は明るいので、作業が出来ます。(*^^)v




自分の駐車スペース内で作業します。




工具類はジムニーの荷台に置きます。




アストロにて「プーラー」¥1,500位で購入 ※純正特殊工具は高くて買えません (T_T)

 
プーラー付属品に6㎜ボルトが無いので、ホームセンターにて購入




同じく6㎜用ワッシャーも購入


 

まず初めにフライホイールを外します。 

汎用ホルダーの為、本体と干渉してしまい上手く固定出来ません (T_T)


 

ならば!ホルダーを反対にして、ホールドする穴位置を変えてみた所

何とかホルダーが掛かり固定出来ました。ヽ(^。^)ノ




フライホイールが回らないようホルダーで抑え

センターナットを外します。



 
ナットを外しただけでは、フライホイールは外せません!

ここで特殊工具プーラー登場! これで外せるか?・・・・心配(-_-;)


プーラーのセンターにロングボルト(黒色)を取り付けます。






ボルトの先端に附属品を装着! 




尖った先端が、クランクシャフトの先端(穴が空いている所)に

入り固定されます。


 
ホームセンターで購入した6㎜ボルトをフライホイールに取り付けます。




後はフライホイールが回らないようプーラーを固定し、

ロングボルトを回し、フライホイールを引き抜きます。








ゆっくり少しずつ回していくと、引っ張られる力に負けて

ワッシャーが変形してきました。(T_T)





ビビリながら さらに回していき・・・・・・・




 







何とか外れましたが、ワッシャーはご覧の通り (-_-;)







そこに現れたのが、ジェネレーター!

6㎜ボルト3本で固定されていますので、こちらはすんなり外せます。



 
赤い矢印を差す所にオイル汚れが・・・・ て!事は・・・・ (-_-;)





 

やはり予想していたクランクの「オイルシール」から漏れていました。


念の為隙間に綿棒を差し込むと・・・・





やはりここからのオイル漏れでした (-_-;)


外からオイルシールは交換出来ません!




てな事で!エンジンオーバーホール決定 (T_T)/~~~






 
ジェネレーターの一部がつたってきたオイルで汚れていました。

汚れ具合からかなり前から漏れていた感じです。


 

ケース内はそれほど汚れてはいませんでいた。





オーバーホール決定となると、当然多額の資金が必要となります。

必要な純正部品が廃盤になっていますと、これまた問題・・・・(-_-;)


約27年前に製造された旧車なので、当たり前なのですが・・・・



現実逃避していると・・・・











何処からか聞き覚え?のある声が聞こえてきました。










「ご飯だよ~~~♪」












二階の窓から「娘」が大きい声で呼んでいました (@_@;)









 

気付くと辺りはすっかり薄暗くなっていました。








とりあえず先の事はご飯を食べてから考えよーっと!ヽ(^。^)ノ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

拍手[8回]